商品を2,000円以上ご注文の場合には、配送を承ります。
「info@sumireya.org」まで、商品名、数量、ご住所、氏名、電話番号をお送りください。
-
切り干し大根
滋賀県高島市のみなくちファームさんは大根をカットした後天日干しにしてから機械で仕 […]
400円 -
祝島ひじき
祝島の海岸で1月の終わりから4月にかけてひじきがまだ柔らかい時期に刈り採り、昔な […]
350円/500円/980円 -
智頭杉の曲げわっぱ
杉の町、鳥取県智頭町の杉で作られた曲げわっぱ。 面積の約93%を山林が占める小さ […]
価格:7,020円、7,560円 -
saredoの帽子
奈良のsaredoの帽子は、日本の紡績工場で発生したヴァージンコットンの落ち綿( […]
3,300円/3,890円/3,460円 -
saredoの靴下
奈良のsaredoの靴下は、日本の紡績工場で発生したヴァージンコットンの落ち綿( […]
1,720円/2,160円 -
海の天日塩
天日のみで乾燥させたお塩です。塩辛さが突出せず、甘みやうまみさえも感じます。 「 […]
640円/2,070円 -
美山の野草茶
美山のおばあさんたちが採取してブレンドした野草茶です。 ■からだおいしいお茶 ド […]
550円/600円 -
美山の野草茶
美山のおばあさんたちが採取してブレンドした野草茶です。 ○デトックスtea 利尿 […]
400円/500円 -
科のハチミツ
北海道で採取した科のハチミツです。クセのない甘さです。 […]
1,370円/2,290円 -
栃のハチミツ
伊吹山の周辺で採取した栃のハチミツです。栃特有の香りがあります。 […]
1,570円/2,860円 -
びわ茶
干したびわの葉をじっくりと煎りあげた、祝島特産のびわ茶です。鮮やかなオレンジ色で […]
610円 -
パレスチナ オリーブオイル
このオリーブオイルは、パレスチナ北部(1948年からイスラエル)のパレスチナ生産 […]
1,430円/2,310円 -
なばたけ農場 麦茶
無農薬・無化学肥料栽培の大麦100%の麦茶。 独自の二段階焙煎方法により、苦味が […]
420円 -
神農三年番茶
無農薬無肥料の自然農法栽培茶の木を三年以上伸ばした枝を冬に刈り取り、枝全体を裁断 […]
980円 -
加計呂麻黒糖
鹿児島県奄美大島にほど近い、加計呂麻島で作られた純黒糖。 糖度の高い1月~4月ま […]
530円 -
ピースフラッグ
京都を中心に広がる「peace flag プロジェクト」。 世界中から戦争が無く […]
300円 -
布ナプキン3枚セット
無漂白のネル生地を使った布ナプキン。 S、M、Lの3枚セットになっています。 初 […]
1,350円 -
マルダイ石けん
日本で初めて家庭用廃油から粉石けんの製造・販売をしたマルダイ石鹸本舗さんの、粉石 […]
-
キセツノネイロのクッキー
米粉や米ぬか、スペルト小麦などを原料に、素材にこだわって作られたカラダにやさしい […]
120円/340円/350円/430円 -
京だし
ちりめんじゃこ、昆布、かつおなどさまざまな天然の旨味から出汁を取って作られた万能 […]
950円/650円 -
はるやのクッキー
滋賀県朽木から届くはるやのクッキー。 オーガニックの全粒粉やふすま粉、とうもろこ […]
450円/600円 -
雑穀ブレンド
すみれやの人気商品。 丸麦・黒米・緑米・もち米・もち粟をブレンドして袋詰め。 モ […]
480円 -
月桃水
小笠原諸島母島原産の月桃使用。 原液100%の月桃蒸留水。消臭・リラックス効果等 […]
1,000円 -
びわの葉エキス
玄米焼酎にびわの葉を長時間つけこんで作られたエキス。 虫さされや外傷、胃もたれな […]
900円 -
玄米粉
農薬・化学肥料を使わずに育てた玄米を原料とした玄米粉。 小麦粉の代わりにどんなも […]
650円 -
乾わかめ
福井県若狭町の漁村から届く乾燥わかめ。 スープや味噌汁に入れる際は、水戻ししなく […]
600円 -
ポストカード
ご近所のお菓子屋「Sweet Fountain Cakeshop」さんお手製のポ […]
150円 -
鯖こうじ
鯖魚醤に米麹を加えて、さらに発酵させた「食べる魚醤」。 甘辛さの中に鯖の風味が効 […]
600円 -
すみれやブレンド(豆・粉)
すみれやオリジナルコーヒー豆。 すみれの花をイメージして作っていただきました。 […]
550円 -
打豆
無農薬・無化学肥料で育った大豆を打ってつぶした、福井県の郷土食材。 浸水なしで、 […]
580円