Handworks Blanketの
暮らしの楽しみ、手仕事のお稽古
 
Handworks Blanketの室屋清美さんに、暮らしに必要なものを作る一生ものの技を教えてもらいましょう。
以下の4つのコースからお選びいただけます。
 
(1)自家栽培のオーガニックコットンで糸紡ぎ(全5回)
(2)はじめての手織り教室 (全7回)
(3)家族みんなのサイズ表付き 手編みのくつ下(全5回)
(4)ネックから編むシンプルセーター(全5回)
 
そして、この夏は特別に以下のワークショップも受講できます。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
サマーチャレンジWS 
 「夏の足元にトングソックスをつくりましょう」
手紡ぎのオーガニックコットンでトングタイプのソックスを編んでみましょう。サンダル、下駄、ビーサンなどと組み合わせて快適に。WSでは、輪に編むときの基本の始め方やメリヤス編み、引き返し編みの技法を習います。初心者さんやしばらく編み物から遠ざかっていた方には「基礎編み講座」を始めに受けてからWSに入られる事をおすすめいたします。
 
​基礎編み講座の内容
 ・かぎ針の持ち方
 ・正しい鎖編みの編み方と目の見方
 ・棒針編みの針の持ち方と糸の回し方
 ・メリヤス編みの正しい向きの編み方
 
日時:6月26日(水)、7月14日(日)、7月24日(水)、8月11日(日)、8月28日(水)
いずれも10:00〜15:00の1日講座です。
※基礎編み講座を受けられる場合は2日の講座になります。
 
費用:トングソックスWS¥5,000(税込み、編み針などの道具代込、糸代込)
基礎編み講座¥1,000(税込み、糸代込、道具レンタル)
※基礎編み講座のみの受講はできません。
 
お申し込み:info@sumireya.org(担当:春山)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
(1)〜(4)の講座
日時:毎月第2日曜日・第4 水曜日 10:00〜12:00、13:00〜15:00
※上記の月4回の中からご都合のよい日時をお選びください。
※どの日からでも始められます
 
場所:すみれや2F(京都市左京区田中里ノ前町49-1)
お申し込み:info@sumireya.org(担当:春山)
 
※ ワークショップ名、参加希望日、お名前、電話番号、メールアドレスをお知らせください。
※ 2〜3日経っても返事がない場合は、お手数ですが、すみれやにお問い合わせください。特に、携帯のメールアドレスからお申し込みの方はすみれやからの返信が届かないケースがありますので、ご注意ください。
 
(1)自家栽培のオーガニックコットンで糸紡ぎ(全5回)
自家栽培の無農薬綿から種を取り、綿打ちをしてコットン用スピンドル(タクリ)で糸を紡ぎます。機織り、棒針編み、かぎ針編みに使える双糸作りまでを目標にしていますので、出来た糸は色々な身に着けるもの、生活用品に応用できます。

第1回 全体の説明 綿の種取り綿打ち①
タクリの練習前半
第2回 綿打ち② タクリの練習後半
第3回 タクリの練習 糸巻き
第4回 タクリの練習 双糸の仕上げ方
第5回 より止めの仕方とかせの扱い方

費用:25,000円(全5回分、税込み)
道具代:2,916円(税込み)材料費込み
 
(2)はじめての手織り教室 (全7回)
初心者を対象とした手織りの基礎的な事を学ぶ教室です。操作が簡単で持ち運びも楽なニュージーランドのアシュフォード社のリジット織り機を使います。ティーマット、キッチンクロス、冬物マフラーの3点を7回の講座で制作します。

第1回 織り機のしくみと糸のかけ方、ティーマットの制作
第2回 ティーマットの仕上げの仕方、布のサイズに合わせた糸の計算方法、2色の糸をつかった柄のサンプルを制作 (キッチンクロス)
第3回 引き続きサンプル柄のキッチンクロスの制作
第4回 キッチンクロスの仕上げ
第5回 ウール シルク コットンなどの糸をつかって冬物マフラーのサンプルデザインの制作(スワッチ作り)、糸の計算とノート作り
第6回 スワッチを元に、織り機に糸をかけ、ためし織りをする。冬物マフラーの制作
第7回 冬物マフラーの制作、房つくり 仕上げ

費用:35,000円(全7回、税込み)
材料費:糸代約3,000円
織り機はご持参下さい。お持ちでない場合は、当方でお申込みいただくことも可能です。
 
(3)家族みんなのサイズ表付き 手編みのくつ下(全5回)
編めたらいいなって思ってる人が多いくつ下。がんばって覚えて、一生もんのワザを身につけましょう。ちゃんと実用的で、子供から大人まで家族のサイズが作れるような基本のくつ下です。材料はウールでもコットンでも良し、着古しのセーターをほどいたものならなお良しですね。
WSでは、引き返しまちの基本のくつ下を編みます。大きさや糸の太さが変わっても自分で製図をして好きなサイズのくつ下が編めるようになります。

参加費:20,000円(全5回分、税込み)
材料費:毛糸その他1,400円、編み針8号短4本針持参
 
(4)ネックから編むシンプルセーター(全5回)
とじ、はぎ無しでネックから作り目をして、腹巻を編むように輪でぐるぐる編んでいくラグランスリーブのシンプルなメリヤス編みセーターです。子供から大人用まで、ひとつのパターンで編めます。また、公式にあてはめていくだけで、どんな細さ太さの糸でも自分の好きなサイズに作れます。まずは、自分のサイズを採寸してきちんと長く愛用していけるシンプルな基本のセーターを編みましょう。
糸は、アシュフォード社のニュージーランド製の染めていないナチュラルな茶系の糸を使います。一般の毛糸店では手に入らない輸入糸です。ほとんどの糸はナチュラルな色とはいえ、化学染料でそめてありますが、この糸は羊の元々の色で染めていません。画像は、紺色の糸を使って編んでいる途中で、第二回目が終わったところです。実際は、茶色になります。デザインはこの通りです。

第1回 自分サイズのセーターを編むために
簡単な採寸 ゲージを編む
セーターの割り出し計算
第2回 ネックからの編みはじめ
ラグラン線の編み方
そでの目を脇下で別糸に取る
第3回 首下がりの編み方、胴を編む
第4回 袖のサイズ確認と割り出し計算
第5回 首回り、袖口のゴム編みと始末

参加費:25,000円(全5回、税込み)
材料費:糸代6,700円(税込み)

始めて編み物をされる方や、しばらく編み物から遠ざかっていて自信の無い方などには、基礎編みレッスン(全1回)1,000円のWSと共に受講されることをおすすめいたします。