イベント

イベントを読み込み中

イベント Search and Views Navigation

イベントを検索

イベント Search

イベント for 2017年12月 › その他のイベント

  • No matching イベント listed under その他. Please try viewing the full calendar for a complete list of events.

Calendar of イベント

Calendar of イベント
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 2日 (土) 日本茜で布を染めよう

    イベント

    日時:2017年12月2日@13:00 - 16:00

    このイベントは終了しました

    日本茜で布を染めよう

    薬を「服用する」とは、薬を身にまとうこと。 人は、着ている衣服の成分を身体に吸収すると言われています。 昔から衣服の草木染は、色をつけるということだけではく、 薬理効果を考えて行われてきました。 日本 […]

    詳細はこちら

    日本茜で布を染めよう
  • 3日 (日) ひょうたんスピーカーをつくろう!

    イベント

    日時:2017年12月3日@10:30 - 16:00

    このイベントは終了しました

    ひょうたんスピーカーをつくろう!

    まあるいちょっとおどけた感じのもの、少し細長のすました形のもの、そんな愛らしいひょうたんでスピーカーをつくりましょう。 おうちのインテリアとしてもステキですが、持ち運びも手軽なので、どこへでも連れて行 […]

    詳細はこちら

    ひょうたんスピーカーをつくろう!
  • 6日 (水) クリパルヨガ

    イベント

    日時:2017年12月6日@10:30 - 12:30

    このイベントは終了しました

    クリパルヨガ

    クリパルヨガは、インドのヨギ、スワミ・クリパルの教えに基づいてアメリカで発展したヨガのスタイルです。 誰にでも安全に行えること、一人一人の体験を尊重すること、体験を日常に活かしやすいことなどが特徴で、 […]

    詳細はこちら

    クリパルヨガ
  • 7日 (木) はじめまして の 人形展

    イベント

    日時:2017年12月7日@11:00 - 2017年12月10日@17:00

    このイベントは終了しました

    はじめまして の 人形展

    編み物教室で出会った二人がドイツの糸に魅せられました。細い糸と針で時間をかけて編んでいます。一目一目の積み重ねが編み目として広がり、動物の形となりました。糸から幸せな時間を貰っています。暖かい時間のお […]

    詳細はこちら

    はじめまして の 人形展
  • 10日 (日) 大原ふれあい朝市

    出店

    日時:2017年12月10日@06:00 - 09:00

    このイベントは終了しました

    大原ふれあい朝市

    大原ふれあい朝市にすみれやは毎月第2日曜日に出店します。

    詳細はこちら

    大原ふれあい朝市
  • 14日 (木) すみれや*体育の時間

    イベント

    日時:2017年12月14日@10:30 - 12:30

    このイベントは終了しました

    すみれや*体育の時間

    ~ 野口体操、ピラティス、ヨガの技法を取り入れながら、身体を丁寧に観察します。 たっぷり呼吸して、じっくり動かし、しなやかな体を育みましょう。   講師:山田珠実さん 振付家、ダンサー 19 […]

    詳細はこちら

    すみれや*体育の時間
  • 14日 (木) 仏光寺野菜市

    出店

    日時:2017年12月14日@11:00 - 15:00

    このイベントは終了しました

    仏光寺野菜市

    詳細はこちら

    仏光寺野菜市
  • 15日 (金) 包丁を研いでみよう!

    イベント

    日時:2017年12月15日@13:30 - 16:30

    このイベントは終了しました

    包丁を研いでみよう!

    料理のときに毎回登場する包丁。切れ味はいかがですか? 取りあえず使えているからいいか、という方も多いのでは? そんな方も日々のお料理をもっと快適にするために、基本の包丁研ぎを習いましょう! 講師はすみ […]

    詳細はこちら

    包丁を研いでみよう!
  • 17日 (日) ちいさな生け花講座「一器一花でよいという提案」

    イベント

    日時:2017年12月17日@10:30 - 16:00

    このイベントは終了しました

    ちいさな生け花講座「一器一花でよいという提案」

    器ひとつに花一輪。簡単そうで奥が深い、一輪挿しのコツを習得しましょう。 剣山などは使わない「なげいれ」の講座です。季節の花のある暮らしを楽しみましょう。 今回は、すみれやセレクトの古道具の花器に「試し […]

    詳細はこちら

    ちいさな生け花講座「一器一花でよいという提案」
  • 20日 (水) しめ縄飾りワークショップ

    イベント

    日時:2017年12月20日@13:30 - 16:30

    このイベントは終了しました

    しめ縄飾りワークショップ

    お正月に向けて、自分でオリジナルのしめ縄飾りをつくりませんか? 福富久の富岡さちえさんのしめ縄飾りは、センスがよいだけでなく、今年は地域によって違う形についても研究されています。 ワークショップでは、 […]

    詳細はこちら

    しめ縄飾りワークショップ
  • 22日 (金) クリパルヨガ

    イベント

    日時:2017年12月22日@10:30 - 12:30

    このイベントは終了しました

    クリパルヨガ

    クリパルヨガは、インドのヨギ、スワミ・クリパルの教えに基づいてアメリカで発展したヨガのスタイルです。 誰にでも安全に行えること、一人一人の体験を尊重すること、体験を日常に活かしやすいことなどが特徴で、 […]

    詳細はこちら

    クリパルヨガ
  • 23日 (土) 乾物と根菜のおせち料理

    イベント

    日時:2017年12月23日@10:30 - 15:30

    このイベントは終了しました

    乾物と根菜のおせち料理

    野草の干し草、種、車麩、豆類、高野豆腐、雑穀、根菜類を使って、お正月にも食べられるようなお料理を作りましょう。 講師はいつもすみれやで「野草料理教室」を開催し、身体によい料理やお手当の方法を教えてくだ […]

    詳細はこちら

    乾物と根菜のおせち料理
  • 27日 (水) 花餅づくりワークショップ

    イベント

    日時:2017年12月27日@10:30 - 13:30

    このイベントは終了しました

    花餅づくりワークショップ

    若狭のお米農家の島光さんと一緒に、花餅を作りましょう。 <島光さんより> 島光の故郷、岐阜県の飛騨地方は、雪深く、寒さが厳しいため、昔、流通が発達していなかった頃は、お正月に飾る生花が手に入りませんで […]

    詳細はこちら

    花餅づくりワークショップ