商品を2,000円以上ご注文の場合には、配送を承ります。
「info@sumireya.org」まで、商品名、数量、ご住所、氏名、電話番号をお送りください。
-
加計呂麻黒糖
鹿児島県奄美大島にほど近い、加計呂麻島で作られた純黒糖。 糖度の高い1月~4月ま […]
490円/650円 -
海の天日塩
天日のみで乾燥させたお塩です。塩辛さが突出せず、甘みやうまみさえも感じます。 「 […]
790円/2,070円 -
ヒグチ養蜂園 百貨蜂蜜
百花とは主要な蜜源花を特定できないはちみつの総称です。養蜂場の近辺に咲く花々や採 […]
980円/1,530円/2,830円 -
ヒグチ養蜂園 うわみず桜蜂蜜
ヒグチ養蜂園では京都の野山に放ったみつばちに巣箱から採れたままのはちみつを瓶に詰 […]
1,130円/1,830円/3,430円 -
森田醤油店 丸大豆醤油
森田醤油店は奥出雲で100年以上にわたり醤油作りを続けられています。「誰も安心し […]
540円/890円 -
森田醤油店 生しょうゆ
森田醤油店は奥出雲で100年以上にわたり醤油作りを続けられています。「誰も安心し […]
580円 -
津乃吉 京だし
ちりめんじゃこ、昆布、かつおなどさまざまな天然の旨味から出汁を取って作られた万能 […]
680円/990円 -
パレスチナオリーブオイル(現在250mlは品切れです)
このオリーブオイルは、パレスチナ北部(1948年からイスラエル)のパレスチナ生産 […]
2,810円 -
影山製油 胡麻油
菜種油を中心に製造されている影山製油(島根県出雲市)の胡麻油です。香り高く料理の […]
1,550円/2,630円 -
影山製油 菜種油
影山製油は、出雲大社の灯明用油として菜種油を献上し続けるとともに、自然食品として […]
1,470円/2,380円 -
オーガニックグリーンレンティル(緑レンズ豆)
アメリカで有機栽培された緑レンズ豆です。煮込み料理や肉料理の付け合わせ、マリネな […]
230円 -
有機かぼちゃの種(生)
ローストしていない無塩タイプです。サラダや製パン、各種お料理のアクセントに使って […]
390円 -
有機ひまわりの種(生)
ローストしていない有機ひまわりの種です。サラダにスープにパラリと手軽に使っていた […]
230円 -
オーガニックバナナチップス
フィリピンで有機栽培されたカルダバ種やサバ(どちらも調理用バナナの一種)のバナナ […]
220円/440円 -
オーガニックサルタナレーズン
トルコで有機栽培されたブドウから作られたレーズンです。淡い色調とマイルドな甘みが […]
220円 -
オーガニック白イチジク
トルコで有機栽培された大粒の白イチジクをホールのまま乾燥しました。濃厚な風味がパ […]
320円 -
オーガニック クルミ(生)
カリフォルニア州で有機栽培された渋みの少ないチャンドラー種のクルミです。 […]
320円 -
オーガニック カシューナッツ(生)
380円 -
オーガニック アーモンド(生)
カリフォルニア州で有機栽培されたノンパレル種のアーモンドです。 […]
350円 -
オーガニックデーツ(ナツメヤシ)
アメリカで有機栽培されたデーツです。種を抜き乾燥させています。干し柿に似た食感と […]
260円 -
もちきび
独特の風味があり、カスタードクリームの代用などにも使われます。米と混ぜて炊いても […]
370円 -
もちあわ
粟はミネラル豊富と言われます。米と混ぜて炊いたり、茹でてサラダに入れたりするのが […]
330円 -
うるちあわ
粟はミネラル豊富と言われます。米と混ぜて炊いたり、茹でてサラダに入れたりするのが […]
330円 -
ハトムギ
ハトムギは漢方では女性によいとされます。米と一緒に炊いたり、サラダやスープにもお […]
320円 -
大麦
無農薬、無化学肥料で育てられた安心な大麦です。暑い時期には特に美味しく食べられま […]
220円 -
白ごま(生)
長野の高地で収穫されたゴマです。煎りたてのゴマは香りが格別です。 […]
330円 -
赤モチトウモロコシ
ほんのり甘く、料理に彩りを添えます。 まずは柔らかくなるまで炊いて、サラダに入れ […]
360円 -
たかきび
歯ごたえがあり、ひき肉の代わりに使われます。米に混ぜて炊くのもおすすめです。ほん […]
370円 -
オーガニック キヌア
ミネラルや栄養価が豊富と言われるキヌア。米と混ぜて炊いたり、茹でてサラダに入れた […]
330円 -
オーガニック 赤レンズ豆
有機栽培された赤レンズ豆の皮をむいて二つに割ったものです。外皮がないため浸水をし […]
230円